2009年10月31日
ある日のSOLA


怒濤の追い込み仕事が終わって少し時間ができたので、久しぶりにSOLAの島をお散歩しました。
ここに住んで、ずいぶん長いことたつのにこの古水道橋に登ってみたことはありませんでした。なので、とことこ^^/
(普通は登るところじゃないって?そうかも〜)
一番先っぽの半透明なとこまで歩いて行けました。落っこちなかったけれどちょっとお腹がぞくぞくした。
振り返ってみると、ヒャー高い〜@@。そしてなぜかヒコーキが二機墜落してた。だれのだー?パイロットは無事か!?
思えばずっと前、生まれたばかりの初期アバターで髪の毛が消しゴム削って出来てたみたいなころ、偶然ここにたどりつきあまりのきれいさに目がまんまるになったのでした。
それから基本的にはずっと変わらないこの島を愛して止みません。目まぐるしく変化するSLの世界で同じスタンスをとり続けることはとてもすばらしいことだと思います。
お散歩道にはいろいろな発見があります。どうぞみなさまも遊びにきて下さいね。
場所はこちらです。
http://slurl.com/secondlife/SOLA/154/74/25
2009年10月31日
新作・Le CATENE・Bracelet


*Le CATENE : Braceret*
こんにちは。CentoPalliniより新作のご案内です。
先にご紹介したLe CATENEシリーズのネックレスにコーディネイトできる、チェーンブレスレットです。
ゴールドとシルバーの2バージョン。どちらも左右お対でそろえてあります。さりげなく片腕に、またはゴージャスに両腕に^^
お好みでコーディネイトしてください。
本店、または各お店でご覧いただくことができます。
さてこれが、ソラマメブログでご紹介できる最後の作品となるでしょう。
この後の作品や、毎月はじめに差し替えるギフトのご紹介などは下記のサイトでご案内していくことになります。
お手数ですが、どうぞブックマークしてくださいね。
そしてこのブログはお店や作品以外のことで、もう少し続ける予定でおります。どうぞ宜しくお願いします。
CentoPallini本店はこちらから。
http://slurl.com/secondlife/SOLA/152/54/25
CentoPalliniの作品に関する記事は11月以降、下記のサイトでご覧いただくことが出来ます。
http://caran-centopallini.blogspot.com/
2009年10月25日
新作・Le CATENE


*Le CATENE*(レ・カテーネ)
CentoPalliniより新作のご案内です。
カテーネとはイタリア語で鎖を意味します。チェーンを使った多連のロングネックレスとイヤリングのセットです。
ゴールドチェーンにはアンティークカメオのカボションをアクセントに。シルバーチェーンにはムーンストーンのカボションをコーディネイトしました。
どちらのカラーもSpine装着とChest装着の2タイプ用意しました。そしてネックレスもイヤリングもリサイズスクリプトを入れてあります。装着後、タッチしてでてくるダイアログによってサイズ調整することができます。詳しくは同胞のノートカードをごらん下さい。
CentoPallini本店はこちらから。
http://slurl.com/secondlife/SOLA/152/54/25
なをCentoPalliniの作品に関する記事は11月以降、下記のサイトでご覧いただくことが出来ます。
http://caran-centopallini.blogspot.com/
2009年10月20日
Coming soon

風邪をひいて、ごきげんななめなからんです。はーっくしょん!><
作業がさっぱり進まず、RLがめちゃくちゃ忙しくてなかなかインもできず、アクアバーにもご迷惑かけてます〜。ごめんなさい。
早くしないと11月になっちゃうーと、あせることしきり。なのでこんな宣伝看板作っちゃいました^^;お店にも貼っておこうっと。
チェーンをメインに使ったシリーズで、カメオとムーンストーンのカボションをトッピングしてます。
この他にもブレス、ブローチ、もっとシンプルなネックレスなどなどなどをアップする予定です。お楽しみに。
2009年10月11日
制作途中

新作、ほぼできました〜。新しいシリーズのメインのネックレスとイヤリングです。
華奢でごつくてボリュームのあるもの(どんなんだ?)を作りたかったので華奢でごつくてボリュームありです^^;
あとは写真をとるのみ・・・なのですがこれが大問題!大の苦手なのでありますねSSというものが。考えるだけでうんざりしてきまする。
上手にカシャっとやってしまえばあとはまた楽しい看板作り。この作業は大好きなのですが問題はこのカシャっなのです。
あ〜あ...やだなー。しかしこの関門を突破しない限り前に進めません><。なのでイヤなことには立ち向かわない主義のわたくしは自分だけでつけて喜んでおります。
早くなんとかしなくちゃ。みなさましばしのお待ちを〜。
ところでアトリエ(スカイにあります)で作業しているときは、ちらちら動くものがあると気が散るのでミニマップもレーダーみたいなものも消してしまいます。で、チェーンの一部分などを出来うる限りの拡大にしていろんな方向からカメラをまわしてみているときに、ふと視界の斜め上に黒いものが。
な、なんだ?とあらためて見直すと(こういう時って、くらっとめまいみたいになりませんか?笑)我がアトリエのすぐそばに巨大な黒丸が浮かんでいて、その上に男の人が一人仁王立ちになっているのです。びっくりぎょーてん!こわかったー。
なんだかこっちを見ているような気がして、気になって気になって集中できません><。せめて向うむいててくれないかな〜
我がアトリエはものづくりにとても理解のある方にお借りしているのですが、質実剛健、シンプルイズベスト〜で床しかありません。
壁も屋根もないので他から丸見えあるね^^;。しかし雨ふるわけでなし、風が吹いて書類が飛んでっちゃうわけでもないので床一枚で十分だったのでありますが、こうなるとちょっと気になります〜。
と、ここまでが昨日の話。今日も黒丸君は浮かんでおります。仁王さんがいないだけまだましだけど。^^;
2009年10月04日
恐竜〜!

最近お気に入りの場所Imagine Plusにあらわれた恐竜です@@(恐竜だよね)
おおき〜〜〜〜い!!!頭のてっぺんにいるのが私です。こんなにちいちゃいw
飛ぶのが苦手なわたくしは、しっぽのさきからよっこらよっこら歩いてよじ登ったのであります。たまたま出会ったこのシムのオーナーの方に口の中にも入れるとお聞きしましたが、こわいのでやめたwww
頭のてっぺんから見下ろす下界の風景はなかなかでありました。ぜひぜひ見物に行きましょう^^この恐竜、じーっとしている保証はなさそうなので、お早めにどうぞー。
場所はこちらです。
http://slurl.com/secondlife/Imagine%20plus/128/128/2
それからちょっと宣伝^^
CentoPallini本店では10月のギフトをご用意して皆様のお越しをおまちしておりますー。どうぞいらしてくださいね。
場所はこちらです。
http://slurl.com/secondlife/SOLA/152/54/25
2009年10月04日
再び:10月のギフト


*10月のギフト* Pumpkins!
こんにちは。CentoPalliniより10月のギフトをご紹介いたします。
先日もご紹介しましたが、どうもうまくご説明できなかったようで、大変ご迷惑をおかけいたしました。ごめんなさい。
ネックレスのセットとパンプキンハット、どちらのギフトもみなさまに差し上げることができます。
今月のギフトボックスはオレンジ色のリボンです。
Pumpkin Hatはギフトテーブルの下の段の端においてあります。小さい看板ですのでどうぞお見逃しなく^^
ハロウィンの飾り付けもして、CentoPallini本店にて皆様のお越しをおまちしています^^。
場所はこちらです。
http://slurl.com/secondlife/SOLA/152/54/25
なをCentoPalliniの作品に関する記事は下記に移行しつつあります。こちらもどうぞごらんくださいね。
http://caran-centopallini.blogspot.com/