2009年06月26日
CentoPallini イタリアショップ

Atomosfera Italyというsimにある、チェントパリーニイタリア店です。
子ゾウのモニュメントがあるきれいな広場の一角にお店があります。ここはほんとに楽しいところ^^フレンドリーな人達がたくさん集まってきて、いつもおしゃべりに花が咲きます。
Zingoにキャンプマスターにベンチキャンプもあり^^。クラブが2箇所。スプローダが開催されるときはとてもにぎやかです。
チェントパリーニ店内にはラッキーボードをおきました。ステキなネックレスがもらえまーす。チェックしてくださいね^^
ところで昨日、ここでチェントパリーニのブレスをお買い上げ下さったお客様のファミリーネームがなんとBimbogamiでした。
お名前からみるとどうもイタリア人みたいだし、Bimboって赤ちゃんという意味なのでそれで選んだのかもしれないけれど日本語での意味しってるのかしらん〜。
リンデンも罪なことしますよねー。なんだかだんだん自分のファミリーネームの意味が気になってきちゃいました。漠然と聖書に出てくる人の名前だと思っていたのですが、調べてみたら植物の属名だったりウルトラQという映画に登場した怪獣の名前!だったりと、あれこれ出てきてびっくりしました〜。怪獣だって・・・><;

それからちょっと、マンウォッチング^^
Atmosfera Italyの広場に集まっておしゃべりしている人達ですが、最近イタリア人の男性アバターのあいだでは黒髪が流行っているみたい、よく見かけます。女性アバターは千差万別なのでこれといった傾向を追うことはできませんが、モードの流れを観察しているととても楽しいです。(勉強にもなりますです〜)手前の女性はCOCOさんのデニムですねー^^。やっぱり人気あるんだな。
それにしてもみんな大きいこと!@@・・彼らの中に入るとからんはチビの部類になってしまいます。背の順でいったら前から3番目、みたいな〜^^。
こちらです。ぜひあそびにきてくださいね^^
http://slurl.com/secondlife/ATMOSFERA%20ITALY/57/129/36