ソラマメブログ
プロフィール
caran
caran
からんです。
婦人物装身具作家であります。CentoPallini宝飾店にお勤めしてます〜。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2009年06月10日

時差について

時差について


制作に飽きたので(飽きてばっかり〜^^;)気分転換にお勉強でもしようと本を読んでいたら、面白い箇所があったので抜粋します。
著者はフィレンツェ在住の日本人でジュエリーの職人さん。制作に関してのあれこれが大変興味深い本です。

宝石の光の屈折率から話が脱線するところです。

「物質の中では真空よりも光の速度が落ちる。真空における光の速度は秒速30万キロメートルなのに対し、例えばダイヤモンドの中では秒速24万キロメートル。ダイヤモンドの中には違う時間があり、ダイヤが出来るためには気が遠くなるほどの時間が必要なのだが、中と外では何百年か何千年かの時差があるということだ。」(伊東史子著)

どうです。ロマンチックでしょー^^。人がダイヤモンドに魅せられるのはキラキラの中にたくさんの時と別の世界がつまっているからなんですねー。
と、からんが言うと、こんなにつまんない話になってしまいます><;


同じカテゴリー(ものづくり)の記事画像
制作途中
再び・素材について
素材について
同じカテゴリー(ものづくり)の記事
 制作途中 (2009-10-11 19:03)
 再び・素材について (2009-07-31 13:37)
 素材について (2009-06-01 04:16)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。